日中の暖かい日差しに少しずつ春の訪れを感じます🌷☀️
このクラスで過ごすのも残すところ後1ヶ月となりました。
1ヶ月後にはたんぽぽ組のお兄さん・お姉さんになる子どもたち。
実は密かに頑張っている事があるんです㊙️そんな子どもたちの様子をお伝えします!
まずは…【指先のトレーニング🏋️】
知育玩具を使ってファスナーやボタンの練習をしたり、ストローを使って紐通しをしたり…。
みんなとても集中していましたよ!
そして…【洋服畳み👔】
「お袖パタン!半分こ!」と言いながら頑張って畳んでいます。
少しずつですが上手に畳めるようになってきました!
畳んだ洋服を上手に袋の中へ…。以前までは保育者に手伝ってもらっていた事も少しずつ1人でできるようになってきました✨
そしてそして…【お箸🥢】
たんぽぽ組さんになるとお箸を使って給食を食べます。進級に向けて今日から頑張っていますよ💪🏼
最後は…【スリッパ並べ🚻】
スリッパがバラバラになっていると「先生!スリッパがバラバラになってたから綺麗にしたよ✨」と教えてくれます✨見ていてとても心が温まりますね❤️
進級まで残り1ヶ月。みんなで楽しく過ごして素敵な思い出を作っていこうと思います🌈