2025/01/07

1月7日の給食です。

今日の献立です。

・天ぷらうどん

・七草ご飯

 

☆今日は五節句の一つ、「七草の節句」です☆

毎年1月7日、一年の最初の節句である「人日の節句」に七草がゆを食べるのは、

七草の若芽を食べて植物がもつ生命力を取り入れ、無病息災でいられるようにという願いが込められています。

 

園では「粥」ではなく、「ご飯」にして食べやすく少し腹持ちがよくしていますが、

胃を休める意味も持つ七草ですので、全体的に消化が良い献立にしています。

ご自宅では、「七草がゆ」として召し上がってみてくださいね。

(春の七草:せり・なずな・ごぎょう・はこべら・すずな・ほとけのざ・すずしろ)

 

 

今日のおやつは「あんぱん」でした。