今日の献立は
・カレーライス
・フレンチサラダ
でした
おやつは「ほうれん草蒸しパン」です
子育て支援「び~んずくらぶ」を開催いたします。
月1回の開催予定です。
『お子様にプチ幼稚園体験をさせたい』、『お友達づくりになれば・・・』、
『交流の機会を持ってみたい』『子育ての悩み相談等出来れば・・・』、
『入園の参考に園の雰囲気を見てみたい』等、お子様と一緒にどうぞ遊びにいらしてください。
年間通して、在園児との交流や、お楽しみ活動を予定しています。
~第2回~
『 リズムあそび🎵 』 7月8日(火)
時 間 10:00~11:00
対 象 未就園児(2歳児以上対象)と保護者
定 員 10組
受付日 6/30(月)~7/7(金)
受付時間:10:00~15:00 (平日のみ)
スケジュール
10:00~10:10 受付 身体測定
10:10~10:20 はじまりの会 *プチ幼稚園体験
10:20~10:30 ルース先生による英語遊び
10:30~10:50 活動 *園見学ツアー🚃リズムあそび🎵など
10:50~11:00 おわりの会
など
持ってきていただくもの ( お 子 様)水筒
(保護者様)室内履き
予約受付 電話のみ ☆:10:00~16:00(日曜・祝日はお休みです)
~お申込み方法 ☟お尋ね内容~
・お名前(お子様と来られる保護者様)
・お子様の生年月日・年齢
・お住まいの地区(詳しくはお尋ねしません)
分からないことがありましたらお尋ねください。
お申込みお待ちしています(*’▽’)
☏096-237-5210
本格的な暑さになってきましたね。
そんな暑さでも子どもたちは、元気いっぱいです🎶
【 プール掃除🧼・プール開き🚿 】
プール遊びが始まる前に恒例のプール掃除を行いました🧼
1年間でたまった頑固な汚れをスポンジでゴシゴシして落としていきました。
プール開きでは、全クラスの子どもたちが集まり行われ、
さくら組の5人のお友だちにプール遊びでのお約束を発表してもらいました🎤
緊張もありましたが、幼稚園やお家で練習した成果が発揮されていましたよ♪
最後は、全クラスの子どもたちでプールに向かって「よろしくお願いします」と挨拶をしました。
プール遊びが始まる直前に、「みんなが怪我無く、安全に楽しくプール遊びができますように」
と園長先生と一緒に安全祈願をしました。
いよいよ始まるプール遊び!!
約束をしっかり守り、幼稚園最後のプール遊びを楽しみましょうね😊
【 園外保育🌟 】
6月の園外保育は、熊本博物館に行きました!
この日を楽しみにしていた子どもたちは、朝からワクワクが止まりません😁
博物館内には、刀や兜、昔の家具など様々なものが展示してあり、
兜や刀を見て「俳優になりたい」との声もあがっていましたよ⚔️
博物館の外には、大きな機関車が展示してあり、興味津々な様子でした♪
館内の見学が終わると、待望のプラネタリウムです🪐
七夕に関する物語や、星のかけらを集める物語が上映され、「頑張れ!」と応援したり、
「知ってる知ってる」とお友だちと楽しむ様子が見られましたよ🎶
約40分のプラネタリウムの時間もあっという間でしたね!
【 田植え☀️ 】
朝から雨が降っており、子どもたちは心配していましたが、バス乗る時間になると、
みんなの願いが届いたのか、雨はやみ、日差しがでてきました☀️
田んぼに到着すると、サポーターの保護者の方々、畑の所有者の方に挨拶を行い、田植え開始です♪
最初は、泥の感触に顔をしかめる子どもたちでしたが、慣れてくると、楽しんでいましたね😏
植え終わると、みんなで「おいしくな〜れ」とおまじないをかけました!
貴重な経験ができ、子どもたちの思い出に刻まれたことでしょう。
サポートをしてくださった保護者の方々、本当にありがとうございました🙏
田植え終了後は、アクアドームに移動し、お弁当を食べ、広場で時間いっぱい遊びました。
帰りのバスでは疲れ果て夢の中へ・・・😴
1日、お疲れ様でした👍
晴れたり雨が降ったり、天気の移り変わりが多いこの時期ですが、室内や戸外に関係なく、子どもたちは汗ばみながらも日々色々な遊びを楽しんでいます!
【 園外保育&散歩 】
今回は、「水の科学館」まで行ってきました🚌
博士からお水についての秘密を、実験を交えながらいっぱい教えてもらいました🚰🧑🏻🔬🧪
園外散歩では、とうもろこしと茄子を購入したアナベルさんに大きく育っていること、そして購入させていただいた感謝の気持ちを込めてプレゼントを渡しに行きました🚶🎁
【 プール開き 】
プール開きがあり、水遊びやプール遊びを楽しんでいるすみれ組さんです🏊♡
【 幼年消防結団式 】
すみれ組さんの今月のビッグイベント、、、
幼年消防結団式🚒🔥
たくさんの方々に見守られながら、無事クラブの一員になることができました💮
素直で元気いっぱいの幼年消防隊員さん!これからヨロシクお願いします🧑🏼🚒✨
来週もいっぱい遊びましょうね🍀
ジメジメした季節もそろそろ終わりを迎え、本格的な夏の訪れを感じます☀️🕶️
プール遊びも始まり元気いっぱいの子どもたち。
雨にも負けず‼️暑さにも負けず‼️6月も元気いっぱい過ごしました💪
【採れたど〜🥒】
みんなで植えたきゅうりの苗が大きくなり、立派な実ができました!収穫をしてたたききゅうりにして食べました🤤「おいしいね〜」「おかわりあるー?」と美味しそうに食べていた子どもたちでしたよ!
【雨上がりに…】
雨が止んだ時間に戸外に出て遊びました!「水たまりあるよ!」「泥が柔らかい!」など様々な発見を楽しんだ子どもたちでした💡雨上がりならではの遊びを存分に楽しんでいましたよ🪣
【歯を磨きましょ〜シュッシュッシュッ〜🎶】
虫歯予防デーにちなんで今月から給食後に歯磨きを始めました🪥虫歯にならないようにみんなで頑張っています!
丈夫でまっしろい歯にな〜れ!🦷
【お願い事、届きますように〜😌🎋】
七夕に向けて笹を飾り付けしました!飾り付けをした後はみんなでお願いしましたよ🙏
「プリンセスになれますように👸」「ウルトラマンになれますように🦸」と沢山お願いしていた子どもたちでした!
素敵な笹飾りと、素敵なお願い事…⭐️みんなの想いが届きますように😌
1学期も残りわずかとなりました。7月も体調に気をつけてながら過ごしていきたいと思います🍨