今日の給食

2023/06/06

6月6日の給食です

今日の献立は

 

・ご飯

・蒸し魚の野菜あんかけ

・手作りふりかけ

・お味噌汁(じゃが芋・玉葱・ワカメ)

 

 

                            でした

 

 

 

おやつは「せんべい」です

2023/06/05

6月5日の給食です。

今日の献立です。

・雑穀ご飯

・鶏肉のトマト煮

・ごぼうサラダ

・みそ汁

※「鶏肉のトマト煮」に使用した「トマト」は、天明の農家さんより頂いたトマトを使っています^^

  農家直送のトマトは赤くなってから収穫されているようで、トマト自体が甘く子ども達も食べやすいようでした。

  ソースの水分は、ほぼトマトから出た水分でしたので栄養満点のソースです。

  今からどんどん収穫されるトマトを使って、トマト料理をしてみて下さい^^

  スパゲティミートソースを作る時に、水の代わりに「トマト」の水分のみで作るのもオススメですよ!
 

 

今日のおやつは「キャロットケーキ」でした。

 

2023/06/02

6月2日の給食です

今日の献立は

 

・冷やし中華(いり卵・胡瓜・トマト・カニカマを具材に入れています)

・中華スープ

・杏仁豆腐

 

 

                      でした

 

 

おやつは「ゆかりおにぎり」です

2023/06/01

6月1日の給食です

今日の給食は

 

・ご飯

・鯖のみそ煮

・かぼす和え

・かき卵汁

 

 

                   でした

 

 

 

おやつは「フルーツヨーグルト」です

 

2023/05/31

5月31日の給食です。

今日の献立です。

・ロールパン&ジャム

・マカロニグラタン

・野菜スープ

・牛乳                      

☆今日の野菜スープは「キャベツ・人参・玉葱」を使ったシンプルなスープでした。

 お肉類が入っていないスープだったので、苦手な園児が多いのでは??と心配をしていましたが、

 残食はほぼなく、どのクラスも良く食べていたようです^^

 今日の玉ねぎは「新玉ねぎ」でしたので、じっくりコトコトと作ったスープは自然な甘味がでて

 食べやすかったのかもしれませんね。

 園で使う野菜は熊本県産を中心に、九州のものとなっています。

 朝から市場で仕入れた野菜を持ってきていただいているので、

 新鮮なものが多く、味も美味しく出たのでは??と思っています。

 時間があるとき、カットした野菜を弱火でコトコトじっくりと火にかけてスープを作ってみるのも

 いいかもしれませんね。

 

 

今日のおやつは「お麩きな粉」でした。