日: 2025年2月3日

2025/02/03

👹「悪い子はいないか〜?」

暦の上では春を迎えましたが、まだまだ寒い日が続きますね⛄️

子どもたちは冷たい風にも負けず、毎日元気いっぱいに過ごしています。

 

今日は朝から「鬼さんの日?」「鬼くるの?」となんだか子どもたちがザワザワ…💦

そう、今日は豆まきです‼️👹

各クラス手作りのお面や枡を用意して鬼退治の準備万端です💪🏻

 

そしていよいよ…鬼さんの登場👹⚡️🥶

手作りの豆を使って…

「鬼はそと〜!福はうち〜!」

みんな頑張って鬼を退治しています。

中には怖くて心が折れそうになる子も…😰

そんな時はあの人の力を借りて…

「福の神さーん!!✨」

 

今年は福の神さんと一緒に…なんと!年男も来てくれました!🐍

鬼さんの嫌いな豆を配ってくれましたよ🫘

豆をもらったら最後に青鬼さんを退治‼️⚡️

 

 

赤鬼さんと青鬼さんを退治してみんなでバンザーイ🎉🙌🏻

 

みんな心の中の鬼を退治できたかな?素敵な一年になりますように😌

2025/02/03

2月3日の給食です。

今日の献立です。

・自分で作ろう 恵方巻(卵・かにかま・きゅうり・味付け椎茸)

・いわしのつみれ汁(白菜・人参・ごぼう・ねぎ)

※未満児さんは海苔での誤嚥を防ぐため、鬼の形をした「ちらし寿司」にしています。

 

☆巻くと、こんな風になります。

 

今日のおやつは「鬼蒸しパン」でした。

角切りした「さつま芋」が、鬼の角に見えるような・・・・?