今日の献立です。
・魚のそぼろご飯
・胡瓜とトマトのごま酢和え
・すまし汁
今日のおやつは「金時豆の甘煮」でした。
さわやかな風に、暖かい日差し。 外遊びやお散歩が楽しい季節になりました。子どもたちは、園庭で、好きな遊びを見つけて遊んだり、友達と一緒に追いかけっこしてみたりと、楽しく過ごしています🥰
苗を植えました🌱✨
まずは、下に引く石や土を子どもたちと一緒に入れました。集中して、何度もプランターに入れてくれましたよ!その後キュウリの苗を4つ入れました。「ぼくがする!わたしがやる!」と積極的に、苗植えの手伝いをしてくれた後、水やりをして魔法をかけました🪄手で魔法をかける子もいて、思わず笑ってしまいました🩵🤭
また、ホウセンカの種を植えました。ホウセンカは、咲いたら色水にしたり、種をとったりと、楽しめるお花で、子どもたちも楽しみにしながら植えました😊💖
今、少しだけ芽🌱が咲いているので、みんなで観察していますよ👀
お花カードを作ったよ❗️
カードの透明の部分に、集めたお花をつけて、可愛いお花カードを作りました。🌼色を言いながら、見つけたり、小さいお花を何個も取ってつけたりと、様々なカードが完成しました🎶💖春らしい活動ができました☘️
🫧シャボン玉フィーバー🫧🫧
最近、うさぎ・こあら組のブームは、シャボン玉です🫧
自動で出るシャボン玉の機械を持って、液がなくなるまで出し続けている様子です笑😊綺麗な色のシャボン玉を、みんなで追いかけたり、捕まえてみたりと戸外遊びを日々楽しんでいます🩵