日: 2024年6月12日

2024/06/12

プール開き🐬

浮島神社より、禰宜様に来ていただき、待ちに待ったプール開きがありました☆

かしま幼稚園のお友だちが怪我をしませんように…

事故が起きませんように…

お祓いをしていただきました🌿

プールもしっかり安全祈願していただきました✨

 

お部屋に戻り、プール遊びでのお約束の話もありました!

真剣に聞いている子どもたち👀

 

お話が終わったら、お着替えしにレッツゴー💨

「たのしみだな~♡」とワクワクしている様子のさくら組さん😊

水着に着替えて体操も「1、2、3、4…」🏋🏻

いざ、「入水‼️」

お友だちや先生と水をかけあったり、ワニさん歩きをしたりなど水の気持ち良さを感じながら今年最初のプール遊びを楽しんでいたさくら組さんでした🪼

これから夏ならではの遊びをいろいろ考えています🌟

暑い夏も子ども達とたくさん遊び、安全に楽しく過ごしたいと思います🥰

2024/06/12

6月12日の給食です。

今日の献立です。

・雑穀ご飯

・鶏の唐揚げ

・たたき胡瓜&トマト

・みそ汁

 

今日は、みんなが大好きな「唐揚げ」でした!

味付けは、塩・醤油・にんにく・生姜のシンプルな味付けですが

しっかりと時間を置いて漬け込むことで、味に深みがでますよ。

揚げる前に「卵・小麦粉・片栗粉」で衣をつけていますので

出来上がりは、固すぎない柔らかさになっています。

 

さくら組さんには、自分たちで育てて収穫した「にがうり」を天ぷらにしました。

苦い!といいながらもパクパクと食べていました!

 

 

今日のおやつは「大学人参」でした。

一度、蒸した人参を多めの油で焼き揚げし、甘タレにからめて出来あがりです。

「甘くておいしかった」と話してくれる園児がいたり、

人参が苦手な先生も美味しく食べれたそうです。

野菜も立派なオヤツになりますね。