日: 2024年12月2日

2024/12/02

いい〇〇‼️withたんぽぽ組

あっという間に年最後の月になりました🤩。寒い日は続いていますが、子どもたちは元気いっぱいで遊んでいます!。

さて、11月は、「いい〇〇」に、ちなんで色々な語呂合わせがあり、「いい夫婦の日」「いい肉の日」などが代表的にありますね!それに合わせてたんぽぽ組の様子を「いい〇〇」で紹介したいと思います🎤🩵

 

いいアイディア💡

こちらは、積み木と車で作った、立体駐車場🅿️です。車の入り口、出口もしっかり考えており、発想力が豊かなだな!と思った一枚になります。子どもたちならではのいいアイディアですね!❤️

 

 

いい食べっぷり🍙🍔

先日収穫祭があり、芋団子を作ったり、おにぎりを作ったりと大忙しでしたが、集中して作る姿はまるでシェフ🧑‍🍳でした。おにぎりを頬張るたんぽぽ組さんです🍙🌟

別の日の給食のメニューが、「手作りハンバーガー」ということで、自分たちでレタスとコロッケを入れてハンバーガーを作り美味しそうに食べていました🍔❤️

大きいお口で一生懸命食べていましたよ😋1つでも大きくてボリュームがあり、お腹いっぱいになりました。そして、いい食べっぷりでした😂✨

 

 

いい景色🍁

11月の園外保育では、県庁にイチョウ見学に行きました。まだ緑色のイチョウでしたが、落ちているイチョウは黄色だったり、どんぐりやまつぼっくりも落ちていたりと秋の自然物に触れることができ、とても楽しかったです♪😉

雪合戦ならぬ、イチョウ合戦をしたり、鬼ごっこをしたり、森のおばけ屋敷に探検に行ったりと充実した園外保育でした🍂

 

秋ならではのいい景色🍁をしっかり見ることができ、思い出がまた一つ増えました🎀

 

11月の「いい〇〇」を紹介しました。子どもたちは、自分の思いを相手に伝えられるようになったり、集団で遊ぶ難しさを知ったりと日々の保育で成長をしているなと実感します。しっかり、メリハリをつけて、いい笑顔で今年を終える事が出来るように毎日元気いっぱい過ごしていきます😉みんなの元へサンタクロースは来るのかな?…🎅

2024/12/02

12月2日の給食です。

今日の献立です。

・ご飯

・レバーとじゃが芋の揚げからめ

・みそ汁

 

 

今日のおやつは「バナナヨーグルト」でした。